asklib

ショッピングモールの渋滞がなぜ発生するか構造的に分析

わたしのiPhoneの中身を大公開!

私のiPhoneアプリ紹介

まあだから何だという感じですが(笑)、今日は私のiPhoneに入っているアプリを紹介してみようと思います!

iPhoneを買ったときに最初から入っているアプリは、もう皆さんに入っているので触れませんね。当たり前ですが😅

AI関係

最近のお気に入りはこの3つ!

  • Claude - 会話が自然で、長文の要約などが得意
  • ChatGPT - 言わずと知れた定番。何でも聞ける相棒
  • Perplexity - リアルタイム検索が強い!最新情報はこれ

用途に応じて使い分けています。AI時代、これらは必須ですね。

SNS関係

  • ブクログ - 読書記録はこれで管理
  • はてなブログ - すみません、このアプリでこの記事を投稿しているので外せませんでした💦

Microsoft関係

仕事でも使うので一通り入れています。

  • OneNote - メモはこれ一択
  • Excel - スマホでもちょこっと編集
  • Word - 文書作成に
  • OneDrive - ファイル同期に便利
  • Lens - スマホOCR的な使い方をしています。文字認識が優秀!

その他お役立ちアプリ

  • Yahoo天気 - これ雲の位置まで確認できて好き!
  • Yahooマップ - 上のアプリの影響で入れちゃいました(笑)

交通系

  • PASMO - 関東圏の移動に
  • ICOCA - 関西方面でも使えるように
  • JR西日本運行情報 - 遅延チェックに必須

ニュース

  • SmartNews - サクッとニュースチェック

お買い物

ネットショッピングはこの3つで完結!

  • ヤフオク - 掘り出し物探し
  • メルカリ - 手軽に売り買い
  • 楽天市場 - ポイントを貯めながらお買い物

通信・SNS

コミュニケーションツールは幅広く。

  • LINE - 連絡手段の定番
  • POVO - 通信キャリア関連
  • Slack - 仕事の連絡に
  • Facebook - 懐かしい友人との繋がり
  • TikTok - 暇つぶしにちょっと見る
  • Instagram - 写真メインのSNS
  • Threads - 新しいテキストSNS
  • X(Twitter) - 情報収集とつぶやき

動画・音楽・エンタメ

  • Netflix - ドラマ・映画鑑賞
  • radiko - ラジオを聞くのに
  • Spotify - 音楽ストリーミング
  • AbemaTV - バラエティとかニュース

まとめ

あとはお店のアプリなども入れています(これは書けないね😅)

全体的に、仕事からプライベートまで幅広くカバーできるようにアプリを選んでいます。特にAI系は最近のお気に入りで、用途に応じて使い分けるのがポイントですね!

皆さんのおすすめアプリがあったら、ぜひ教えてください♪